
教育・保育理念

共に遊び 共に学ぶ
みんなでつくる未来の社会
子どもは社会の中を自分らしく自由に生きていくことが大切です。
そしてそこに無限の可能性があります。
ひとりひとりの個性に寄り添い、共に遊び、共に学び、創造力を伸ばし、
新しい未来の扉を自分の手で開いていく力を育んでいきます。

教育・保育の
基本方針
- 子どもの意思が自由に表明することができるように配慮する。
- 子どもの個性や発達状況に応じて、生活の中でその一員としての役割を自主的に果たすように導く。
- 自然を体感し、高齢者施設を含めた地域社会との交流を活発に行い、自然を愛し、道徳的な心が培われるようにする。
- 子どもの人権を尊重し、プライバシーの保護に留意して、子どもに対して常に優しくあたたかいまなざしを忘れず、質の高い保育のために知識習得と技術の向上に努める。

教育・保育の目標






園の特色
玄関を入ると天竜杉のシンボルツリーがお出迎え。平屋づくりで全ての保育室から広々とした園庭に直接飛び出せます。園庭にはみんなで育てる自然菜園もあり、年間を通して自然と触れ合える環境になっています。
ランチルームはオープンキッチンのすぐ隣。料理をつくる様子を見ながら、食の楽しさを感じることができます。
送迎レーンには屋根がついており、雨の日でも濡れることなくお子様を送迎することができます。


英語教室
ECCの講師によるレッスンを行っています。英語のスタートは、歌や遊びを通して、自然な形で英語に親しみ“英語が好き”という気持ちを育みます。(4・5歳クラスのみ)


体育教室
カワイ体育教室によるレッスンを行っております。マットや鉄棒などの用具を使用しての運動遊びを通して、体を動かす楽しさを経験していきます。(4・5歳クラスのみ)